エンタメ 【日生劇場】2025年『ラブ・ネバー・ダイ』観劇レポ 『オペラ座の怪人』続編である2025年版『ラブ・ネバー・ダイ』観劇レポ。あらすじから、はじめての日生劇場についても。 2025.01.28 エンタメ
生活(お役立ち) 【値下げ成功!】プロパンガス料金比較サイト体験談【節約・交渉】 実際に利用した料金比較サービスを紹介!値下げ交渉も◎年間5万円以上の固定費削減に成功した体験談、夫婦2人暮らしのLPガス家計簿も公開。プロパンガス代を下げたい方必見 2025.01.26 生活(お役立ち)
生活(お役立ち) 【口コミ】パナソニックのドラム式洗濯機(NA-LX127D)使ってみた【感想】 【水道・電気代の変化を追記しました】2024年11月にドラム式洗濯機を導入し、約3か月が経ちました。使ってみての感想を一言で言うと…もう縦型には戻れない今回は実際に使ってみたメリットとデメリット・私が実際に質問された内容についてお話していき... 2025.01.23 生活(お役立ち)
生活(お役立ち) 【耐熱ガラス】iwakiのパックレンジを新調【クールグレー】 今年は「妥協しない」をテーマに、まず食器類の見直しから始めました。正直、テーブルコーディネートなんて私には縁遠い話。でも「これでいいや」は、もう卒業したい…。「自分を大切にする」というと、少しくすぐったいけれど。年末年始にこまねずみのように... 2025.01.21 生活(お役立ち)
エンタメ 4/23追記【夫婦共通の趣味に】劇団四季がおすすめ【はじめて】 チケットの取り方のコツ、持ち物や服装、座席のおすすめやリセールシステムなど、四季の会の情報からはじめての方向け。四季歴10年の私が自信をもっておすすめできる趣味です! 2025.01.16 エンタメ
生活(お役立ち) 【口コミ】象印のスチーム加湿器を使用してみて【EE-RT35】 風邪やインフルエンザシーズン。乾燥する時期には、今や必需品の加湿器。そんな加湿器の水は毎回入れ替え、カビや雑菌をばらまくのではないか戦々恐々。そして現れるカルキ汚れ。超音波式を使用していたときは、手入れが面倒で使わなくなった。本末転倒。そん... 2025.01.15 生活(お役立ち)