日々(エッセイ)

日々(エッセイ)

5年日記、始めました

あけましておめでとうございます。昨年11月より開始した当ブログですが、今は私が一方的に発信するばかり。少しでも何かのお役に立てているならば良いのですが…。もう少し、記事を書き溜めていって、私の人となりが伝わるようになったらコメント欄の開放な...
日々(エッセイ)

友人関係にメンテナンスは必要か

今日は年賀状じまいと友人関係についてのおはなしです。年賀状じまいのキッカケついに年賀状じまいをしました。キッカケは、結婚式で主賓をお願いした両家の伯父様方が、筆を持つことが同時に難しくなったこと。要は世代交代の時期に差し掛かったと言いましょ...
日々(エッセイ)

モヤモヤを吹き飛ばす魔法の一言

心を守るために。ちょこっと日記と、今日はそんなお話です。年末年始が近づいてまいりました。我が家は夫が風邪をひいて寝込んでいるので、大掃除が頓挫。思い切って今年は手を抜くことにしました。でも実は、11月の下旬から窓掃除や換気扇、電気の傘などの...
日々(エッセイ)

無神経な身内への対処法

※こちらの続きです(年末年始が近づいて、この記事を見てくださる方が多いので追記します)【追記】嫌なこと言われたら、席を立つトイレに行くとか、逃げて良いと思いますよ。私は義実家で、同い年の義妹の彼氏くん(いつも手ぶらできて飯を残す・20代前半...
日々(エッセイ)

子なしへの無神経な質問への対処法

子なしだと必ず、ぶち当たる問題がこちら。「子どもについて無神経なことを言われる」これ、本当に嫌ですよね。私は不妊治療をしていることも言いたくなかったですし、「聞いてどうするの?」「こっちは答えるメリット、ひとつもないんだけど」って、ずっと思...
日々(エッセイ)

理不尽の先に、帆を張る

子なし夫婦の気持ちやなんやかんやを綴ると言いつつも、その先の情報ばかりの公開になってしまっていました。こんな方にオススメ・子供を諦めたあとに、何をしてよいかわからない・もはや人生迷子・他の子なし主婦はどんな風に生きていくの?しかし、これが中...